![]() |
■福岡県:能古島キャンプ場 <福岡市> 博多湾の真ん中にポッカリ浮かぶ人口約800人の小さな島にあるキャンプ場です。島内には自然探勝路があり、この島を愛した作家・壇一雄の文学碑も残されています。 |
![]() |
■佐賀県:波戸岬 <鎮西町> 美しい海と充実した施設が魅力。玄海海中展望塔で魚の遊泳を見たり、名物のサザエのつぼ焼き屋台で熱々をほおばるのも楽しい!オートキャンプ場もあり、リゾートの楽しみいっぱいの場所です。 |
![]() |
■熊本県:五色島キャンプ場 <本渡市> 今年の夏は、無人島でのキャンプ生活はどうですか?錦江湾に浮かぶ周囲1kmの小さな島、五色島へは本渡市から渡し船でわずか5分。少年少女に戻ってロビンソンクルーソーになってみては?2000年3月に開港した「天草空港」からも近くですよ。 |
![]() |
■長崎県:野田浜キャンプ場 <加津佐町> 島原地域の海を満喫できるキャンプ場です。夏場は海水浴に沖釣り、5〜10月はイルカウォッチングと海の恵みに感動。ぜひ一度「イルカば見に来んね!」 |
![]() |
■鹿児島県:長島青少年旅行村 <長島町> 白浜が続く遠浅の美しい海岸は雲仙天草国立公園の南端に属しているだけあって、海水の透明度は抜群です。ダイナミックな自然のパノラマには息をのみます。 |